母のスープ

80才の母が作る日々スープ料理

味がじゅわ〜っとしみこんだ ! おでん!

 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

ご挨拶

はじめまして

【母のスープ料理】ブログ担当の娘、frui2です。

年とともに食欲も落ち、水分があると食べられるスープ料理に目覚めた80才の母。

体力的に台所では、長い時間いることが出来ないので、時短料理が多いです。

日々の母と娘の台所でのスープ料理、その他もろもろをブログにアップさせていただこうと思います。

その前に、あらかじめお断りの言葉を備えさせていただきます。

料理のアイデア、ヒント、レシピ等をみなさまにお教えできるほどのものは、はっきり言ってまったくございません。

ただ、楽しく見ていただければ、私共幸いです。

 

簡単なご紹介

料理は80才の母

料理サポート兼ブログ、ブログ記事、写真、写真合成は娘の私

となっております。

それでは、今回の写真アップのおでんにレッツゴー

 

 

 

大根の下処理

大根の下処理・・・・米のとぎ汁らしいですが、なかったので、米を少々ぶちこみました。

本来めんとりをしたほうが、崩れにくいですが、めんとりは、忙しいのではぶきました。

十字、今ではプラス字で軽く切り込みしました

茹で時間・・・・・ 柔らかくなれいいと思います。粗熱をとって水洗いで完了

手を加えられる方は、専門誌をお勧めいたします。

おでんのだし汁

我が家では、昆布、椎茸の茎を、水に漬け込んだのを冷蔵庫に保存しているのでそれを入れます。

ほんだし粉末、野菜だし粉末でもいいと思います。

我が家ではヤマキのめんつゆだしを入れます。楽で美味しいです。

入れる具材

材料

・男爵かメークイン

・練り物(ゴボ天、揚げてん、ベニ天、厚揚げ)

・もち巾着

 

男爵は煮崩れするので、我が家では2日目に皮のままレンジでやわらかくし、皮をとって、茹でたおでんに食する前に入れます。

メークインは、煮崩れしにくいので、こちらが我が家では多いです。人参もレンジでやわらかくして、入れます

練り物(ゴボ天、揚げてん、ベニ天、厚揚げ)は沸騰したお湯を、練り物にかけて油切りします。多分、よぶんな油を抜くことで、味が染み込みやすいとか。

もち巾着(うどん用の味付け揚げに餅を入れただけです)

 うどん用の味付け揚げ(関東、東のスーパーにはなかなか見つかりませんが、関西では定番のうどんのおあげさん。甘辛く味付けされています)

 味付けなしの袋揚げでOKです。

 丸もち

 銀杏、えだまめ (あれば、なくてもOK)

 かんぴょうの代わりに爪楊枝盛り付け、食べるときは危ないので外してください!

 

我が家では、

1日目は大根、卵、揚げてん中心

2日目は芋、鶏ささみ団子

3日目はうどんで〆です。

ここまで、見ていただきありがとうございました。

毎日ブログアップできませんが、また、見にきてくださいませ。